2021年12月21日
今夜はおでん
今日は、晩ご飯におでんを準備してきた。
電気圧力鍋が小さすぎて、思う量が一度に炊けない・・・・。
夜に炊いて、朝に追加分を炊く。
もう一台欲しい・・・・。
そうか、倍量炊ける圧力鍋が欲しい・・・・。
これに、今日釣って帰るであろうハマチのお刺身をプラス。

今年最後の釣りらしいが・・・・ほんまかいな?
電気圧力鍋が小さすぎて、思う量が一度に炊けない・・・・。
夜に炊いて、朝に追加分を炊く。
もう一台欲しい・・・・。
そうか、倍量炊ける圧力鍋が欲しい・・・・。
これに、今日釣って帰るであろうハマチのお刺身をプラス。
今年最後の釣りらしいが・・・・ほんまかいな?
2021年12月20日
鰻で晩ご飯
頂き物の鰻で、晩ご飯!
ありがたや~!!!!!
大きかったので、2尾を3人で分け分けしました・・・。
簡単で美味しくて最高です!
忙しくて作れない時には本当に助かります。

ごちそうさまでした (^^♪
ありがたや~!!!!!
大きかったので、2尾を3人で分け分けしました・・・。
簡単で美味しくて最高です!
忙しくて作れない時には本当に助かります。
ごちそうさまでした (^^♪
2021年12月17日
肉厚ビーフ
久しぶりにマックのハンバーガーでランチ。
【炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ】という長い名前のハンバーガー。

いつもベーコンレタスばかり頼んでいたけど、これも美味しい!
なんか、噛み応えがある。
いつまであるのかわからないけど、次回もあれば、これにしよう・・・・。
【炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ】という長い名前のハンバーガー。
いつもベーコンレタスばかり頼んでいたけど、これも美味しい!
なんか、噛み応えがある。
いつまであるのかわからないけど、次回もあれば、これにしよう・・・・。
2021年12月15日
ギョーザの具でハンバーグ
おいしかったギョーザの残りの具で、ハンバーグを作りました。
チーズを入れて、・・・・。
豚ミンチ肉2パック使うと、たくさんのギョーザができて、
具もいっぱい余ったので。

ポン酢で食べるとめっちゃ美味しい!

ギョーザも水ギョーザも、ハンバーグも、どれも美味しくて
豚ミンチを買う頻度が上がりそうです。
チーズを入れて、・・・・。
豚ミンチ肉2パック使うと、たくさんのギョーザができて、
具もいっぱい余ったので。
ポン酢で食べるとめっちゃ美味しい!
ギョーザも水ギョーザも、ハンバーグも、どれも美味しくて
豚ミンチを買う頻度が上がりそうです。
2021年12月13日
12月の父と兄妹ランチ会
今月は忙しくなるので、ちょっと早めのランチ会です。
いつもの三本松の魚源さん、日曜とあって、予約で満席でした。
良かったな~魚源さん・・・・。
私は、いつものお刺身と天ぷら定食

下の兄は、原木しいたけのクロケットと焼き魚

姉は、何ていうのかな?色々乗ってる。

デザートに、M君オススメの、いちごのアイス大福をいただきました~♪

これは、美味しかったです!・・・・上の兄のおごりだ (^^♪
95歳の父と、60代の兄妹4人、今年もみんな元気で集まれました。
来年も楽しくランチ会ができますように・・・・。
いつもの三本松の魚源さん、日曜とあって、予約で満席でした。
良かったな~魚源さん・・・・。
私は、いつものお刺身と天ぷら定食
下の兄は、原木しいたけのクロケットと焼き魚
姉は、何ていうのかな?色々乗ってる。
デザートに、M君オススメの、いちごのアイス大福をいただきました~♪
これは、美味しかったです!・・・・上の兄のおごりだ (^^♪
95歳の父と、60代の兄妹4人、今年もみんな元気で集まれました。
来年も楽しくランチ会ができますように・・・・。
2021年12月11日
スープギョーザ
今日は、仕事に出かける前に、頑張ってギョーザを包みました。
できたギョーザで、スープギョーザを作ってみました。
学生時代、兄が水ギョーザを食べに連れて行ってくれたなあ・・・・。
鍋の残り野菜も小さく切って入れて、少し煮込んで完成!
スープがいいお味になって、とっても美味しい!

焼くより超簡単で、あったまるし、いいかも・・・・・。
でもこれ、夜になったらお汁が減ってるのかな?
どんなかなぁ・・・・・。
できたギョーザで、スープギョーザを作ってみました。
学生時代、兄が水ギョーザを食べに連れて行ってくれたなあ・・・・。
鍋の残り野菜も小さく切って入れて、少し煮込んで完成!
スープがいいお味になって、とっても美味しい!
焼くより超簡単で、あったまるし、いいかも・・・・・。
でもこれ、夜になったらお汁が減ってるのかな?
どんなかなぁ・・・・・。
タグ :スープギョーザ
2021年12月10日
ホットプレートで
幼稚園の帰りに、おしゃまさんがやってきて
台所で、「お手伝いする~」と、おっしゃるので・・・・
カタログギフトでもらった長方形のホットプレートを開けて、
ホットケーキを作ることにしました・・・・・。
お姉ちゃんに手伝ってもらって、楽しそうでした。

私たちは、残っている牡蠣を使って、牡蠣豚玉のお好み焼きです!
久しぶりだなあ・・・・本当のお好み焼き。

これは、メタボ君を呼んで、作ってもらいました。
後々のために・・・・・。
材料さえ準備すれば、自分で焼けるものはたくさんあるもんね~♪
オタフクソースのお好み焼き、おいしかったです!
台所で、「お手伝いする~」と、おっしゃるので・・・・
カタログギフトでもらった長方形のホットプレートを開けて、
ホットケーキを作ることにしました・・・・・。
お姉ちゃんに手伝ってもらって、楽しそうでした。
私たちは、残っている牡蠣を使って、牡蠣豚玉のお好み焼きです!
久しぶりだなあ・・・・本当のお好み焼き。
これは、メタボ君を呼んで、作ってもらいました。
後々のために・・・・・。
材料さえ準備すれば、自分で焼けるものはたくさんあるもんね~♪
オタフクソースのお好み焼き、おいしかったです!
2021年12月07日
牡蠣の炊き込みご飯
先日、牡蠣をたくさん頂いたので、
久しぶりに牡蠣の炊き込みご飯を作りました。
もち米を半分入れて。

牡蠣の塩分が高いのを忘れて、いつもと同じ位のお醤油を入れたので
ちょっと濃い目の味になったけど、なんとかセーフです。
ナスの煮物と、きゅうりとシーチキンのサラダをプラス。
お味噌汁までは時間が無くて作れなかったので、
インスタントのお汁をどうぞ~・・・・。

久しぶりに牡蠣の炊き込みご飯を作りました。
もち米を半分入れて。
牡蠣の塩分が高いのを忘れて、いつもと同じ位のお醤油を入れたので
ちょっと濃い目の味になったけど、なんとかセーフです。
ナスの煮物と、きゅうりとシーチキンのサラダをプラス。
お味噌汁までは時間が無くて作れなかったので、
インスタントのお汁をどうぞ~・・・・。
2021年12月06日
今日のランチは2色丼
今日は、合い挽き肉で、2色丼を作りました。
ピーマンとエリンギも小さく切ってミンチ肉と一緒に炒めて
ご飯の上には、レタスの千切りを乗せ、
その上にミンチ肉や卵をかけました。
ご飯は少なめですが、ボリュームあります!

ランチに食べてみると、めちゃウマでした!!
鶏のミンチ肉よりうまみがあって、レタスのシャリシャリが美味しい!
食べてて弾力があるのは何かと思えば、エリンギでした。
お醤油味で、ご飯が美味しかったです。
また作ろうっと (^^♪
ピーマンとエリンギも小さく切ってミンチ肉と一緒に炒めて
ご飯の上には、レタスの千切りを乗せ、
その上にミンチ肉や卵をかけました。
ご飯は少なめですが、ボリュームあります!
ランチに食べてみると、めちゃウマでした!!
鶏のミンチ肉よりうまみがあって、レタスのシャリシャリが美味しい!
食べてて弾力があるのは何かと思えば、エリンギでした。
お醤油味で、ご飯が美味しかったです。
また作ろうっと (^^♪
2021年12月05日
朝食丼
今朝は、無性にご飯(お米)が食べたくなって、目玉焼きのっけごはんを作ろうか・・・と思ったけど
後で温め直しをしたら、半熟の目玉焼きが煮えてしまうので
目玉焼きをやめて、だし巻き卵の味付けで、お箸でかき混ぜてそぼろ(そんなに小さくないけど)卵にしてみた。
柚子胡椒を少し足して・・・・・朝食丼だ!
ちょっとお醤油をかけて食べると、・・・・・美味しい!

こんな風に、何でもご飯に乗せればいいんじゃない??
美味しかったので、メタボ君のお昼用に作っておいた。
サラダを付ければ立派なランチだな~♪
後で温め直しをしたら、半熟の目玉焼きが煮えてしまうので
目玉焼きをやめて、だし巻き卵の味付けで、お箸でかき混ぜてそぼろ(そんなに小さくないけど)卵にしてみた。
柚子胡椒を少し足して・・・・・朝食丼だ!
ちょっとお醤油をかけて食べると、・・・・・美味しい!
こんな風に、何でもご飯に乗せればいいんじゃない??
美味しかったので、メタボ君のお昼用に作っておいた。
サラダを付ければ立派なランチだな~♪
2021年12月04日
簡単リメイク
久しぶりにクリームシチューを作った。
翌日リメイクして、ベーコンを加え、マカロニグラタンに。
ドリアより軽い感じで、美味しかった!
お店で食べるのと同じ位美味しい!
これからはマカロニグラタンにしよう。

翌日リメイクして、ベーコンを加え、マカロニグラタンに。
ドリアより軽い感じで、美味しかった!
お店で食べるのと同じ位美味しい!
これからはマカロニグラタンにしよう。