この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2020年08月31日

文明の利器

何だか便利そうなので、ちょっと買ってみたよ。

時短で調理できる?電気圧力鍋・・・・?

ほんまかいな・・・・?





























使いこなせるかどうか・・・・

おかずの一品でも簡単にできたらいいなあ・・・・。

手始めに・・・・野菜とトマト缶で煮込んでみる・・・・。

レシピ集がついてるけど、どれも2人分・・・・・って何で???

適当に分量増やして、でもセットする時間はどのくらい増やしたらいいのかわかんない。

だからこれまた適当に。






























時短のようだけど、予熱と減圧に時間がかかるから

すぐできると思ったら大間違い。


次に玄米を炊いてみる。

適当に時間を増やしてスイッチオン。





























今度、コールセンターに電話して聞いてみようかな・・・・。

  


Posted by まこさく  at 17:20料理

2020年08月30日

おしめさまのお誕生会

えっへん私はおしめさま~♪

この前、私のお誕生会をしてくれたのよ~♪

おじいちゃんやおばあちゃんやお姉ちゃんや、お父さんお母さんからいっぱいプレゼントもらったのよ~♪

大好きなプリキュアのおもちゃやパンツやいろいろ・・・・。

3歳になったから、早くオムツとサヨナラして

プリキュアのパンツはかなくちゃね~・・・・♪
























うれしいな~♪ みんなありがとう~!



  


Posted by まこさく  at 19:12家族

2020年08月29日

美味しいハンバーガー

仏生山へ行ったついでに、駅の近くにある美味しいというハンバーガー屋さんへ寄って

ベーコンチーズバーガーを買って帰りました。





























お上品には食べられないハンバーガー。

ソースがはみ出て、手も口も絶対汚れます!

でも、ハンバーグとベーコンが、味わい深く、ほんとに美味しかったです!





























今度はいつかな?


  


Posted by まこさく  at 15:24おいしい~♡

2020年08月28日

たまには冷食で

何だかえらくて、夕飯の準備ができなかったので

ストックの出番!

こういう時のための、冷凍食品!

今回は、トップバリューのとんかつ卵とじ風・・・・






























ちょっと量は少ないけれど

お味は問題なくおいしい!

ご飯やお汁等をプラスしたら結構いけます!





























次は何を買っとこうかな・・・・?



  
タグ :冷凍食品


Posted by まこさく  at 16:45おいしい~♡

2020年08月25日

簡単メニュー

炒め物よりあっさりなので、暑い時にピッタリ!

簡単メニューの冷しゃぶにしました。

お好みのドレッシングをかけて召し上がれ~♪

サラダの下は、チンしたもやしで上げ底してます・・・・。





























私には多すぎました・・・・。




  


Posted by まこさく  at 15:44料理

2020年08月24日

ゴーヤチャンプルー

先日、ゴーヤをたくさん戴いたので、チャンプルーを作りました。

角切りにした豆腐は見事に崩れましたが、

もやしでかさ増しのゴーヤチャンプルーができました。

サバの塩焼きを添えて・・・・。





























苦みもほとんどなくて、美味しくできました。

ごちそうさまでした。



  


Posted by まこさく  at 16:36料理

2020年08月22日

2日目は煮込みで

ハンバーグ2日目・・・・、煮込みにしました。

トマト缶と、ナスをたくさん入れて。

何だか、パスタを入れたくなりました。






























とろけるチーズをかけてチンしたら、濃厚で若者向きになりますね。

ナスが美味しかったです!

また作ろうっと。



  


Posted by まこさく  at 18:07料理

2020年08月21日

休日はハンバーグ

昨日は休日・・・・、というわけで、またハンバーグを作りました。

暑い時だから、しっかり食べないとな~・・・・。

今回のつなぎは、ヘルシーパウダー(高野豆腐・干し椎茸・かつお節)にしてみました。

野菜たっぷり添えて・・・・・。





























年寄りは、大根おろしでさっぱりと、

若者は、ハンバーグソースで。

おなかいっぱいです!

珍しく、美味しかったとメタボ君・・・・。いつも言わんかい!!

ごちそうさまでした。

  
タグ :ハンバーグ


Posted by まこさく  at 15:22料理

2020年08月19日

お盆のおやつ

お盆に、進物用のお菓子を買いに行って

衝動買いしたロールケーキ。

ラ・ファミーユさんで。

桃が乗ってて美味しそう♡





























クリームたっぷりで美味しかった!

お盆のおやつでした。

  


Posted by まこさく  at 17:48おいしい~♡

2020年08月18日

昨日の夕飯

あっついです!!

夏バテ防止に・・・・鰻丼はいかが?

付け合わせに 焼きナスポン酢、かぼちゃの煮物

漬物、父からもらったブドウ♪






























鰻のタレが、何か味が足りない感じで、

遅くに食べるお姉ちゃんには、作ったタレをプラス。

やっぱり鰻には甘いタレが合うなあ・・・・。

せっかくの鰻、美味しく食べたかったなあ・・・・。

お姉ちゃんがお返し?でもらった鰻でした。

ごちそう様でした。




  
タグ :タレ夕飯


Posted by まこさく  at 16:05料理

2020年08月17日

パスタでランチ

スパゲティもお店に並びだしたので

おうちランチに、頂き物の明太子でパスタを作りました。

たっぷり明太子のパスタです!





























約40年前、兄に連れて行ってもらったトマトというパスタのお店で

初めて食べた、たらこいかスパゲティがすごくおいしくて・・・・。

その頃は自分でパスタなんか作ったことがなかったなあ・・・。


明太子たっぷり使ったら、とっても美味しくできました!

ごちそうさま。



  


Posted by まこさく  at 14:51料理

2020年08月16日

12日の晩御飯

今年のお盆は、めちゃくちゃ暑かったですね・・・・。

12日に、実家へお墓参りに行って、仏さんの掃除等を済ませてから

いつものお店に食べに出かけました。

いつもよりお客さんも多く、予約の電話等、

忙しそうでした。

私は試しにちょい飲みセットを注文





























残念ながら、ノンアルですけど・・・・・。





























父はいつものメニュー、天ぷらとお刺身の魚源定食。










おいしゅうございました。

早くみんなとまたランチ会できますように・・・・。



  


Posted by まこさく  at 16:26実家外食

2020年08月10日

昨日の晩御飯

昨日のお休みは、1日台所仕事をしてました。

他にしないといけないこともあったのに・・・・・。

キーマカレー用にと、ミンチ肉を買っていたので、

夕飯に、手間のかかるハンバーグを作ってみました。

パン粉の代わりにオートミールを使って

付け合わせに野菜のソテーをたっぷりと。






























大きなハンバーグだけど、大根おろしとポン酢や梅ドレッシングで

おいしく完食!

ごちそうさまでした!

  


Posted by まこさく  at 19:15料理

2020年08月08日

今日の晩御飯

今日は、久しぶりに豆腐のお好み焼きにしました。

糖質オフメニューです。

豚肉と、イカと卵を入れて・・・・豚イカ玉!

お姉ちゃんは、イカがダメなので、豚玉ベーコンにしてみました。

ベーコン入れるのは初めてだな・・・・。

























うりと人参のピクルスを添えて・・・・。

いただきまっす。





  


Posted by まこさく  at 19:05料理

2020年08月07日

お久しぶりのまろんです!

毎日暑いわね~・・・・

ちょっと誰か~、撫でてよ~・・・・























え?お母さん行っちゃうの?





























な~んだ、かぼちゃ取りに行ってたのね・・・

おいしいわ~♪















よしよししてもらうと、うっとりするのよね~♪























  


Posted by まこさく  at 18:05生き物